「海をまもる洗剤」のお取り扱いをご検討されている事業者さま向けのご案内です。
Save the Oceanでは、小売店、卸売業、クリーニング業、コインランドリー業、飲食店、ホテル等のみなさまと共に、洗剤の供給を通じて海をまもる活動を一緒に広めていく事業を行っています。
商品のご案内
「海をまもる洗剤」で
あなたの会社も事業も
SDGsに対応
みなさんの会社のSDGs対応はいかがでしょうか。
何をしたら良いかわからない、何から始めたら良いかわからない・・・そんな企業・事業者さんに注目いただきたいのが、海の汚れ汚水の問題です。
大気汚染の話は話題にありますが、海洋汚染の話はこれから。
そんな何かを始めたい事業者さま、本格的にESGやSDGsに対応したい会社さま。
洗剤に注目することで、こんな要望にお答えできます。
環境やSDGsに対応する商品「海をまもる洗剤」を販売したい
量り売りを始めたい
自社のクリーニング/洗濯業務を、環境やSDGs対応したい
コインランドリーで、収益性アップしながら環境やSDGs対応をしたい
自社の販促品を、環境やSDGs対応にして、顧客やお取引先に提供したい
自社の教育や福利厚生プログラムとして社員に提供したい
セミナーのご案内
お取り扱いをご検討されている事業者様に、当社のご案内と洗剤、ソリューション等についてのご案内説明会を定期的に開催させていただきます。つきましては、お時間のご都合を調整のうえ、ご参加いただけますと幸いです。
なお、リアル開催およびハイブリッドを予定しておりますが、洗剤を実際に使用した実演なども行いますので、可能なかぎりリアルでのご参加をお待ちしております。
セミナースケジュール
日程
6月15日 10:00
勝川ランドリー駅前店(場所が変更となりました。)
受付は15分前です。
内容
・地球にやさしい洗濯講座 〜洗剤からはじめるSDGs
(こちらのセミナーで洗剤やSDGsについてお話をさせていただき、セミナー後に事業者の方向けの商品説明会を開催致します。)
会場
勝川ランドリー駅前店(場所が変更となりました。)
定員
10名程度
講師
Save the Ocean株式会社/株式会社 勝川ランドリー 東本 猛
※オンライン/ハイブリッドは予定しておりません。
※同業者のご参加は確認やお断りさせていただく場合がありますので、あらかじめご了解ください。